【英語の基本】疑問詞which 〜どれ/どっち〜

 今回は、選択肢が限られているものを比較して「どれ?」や「どちら?」を表す疑問詞のwhichを紹介します。

whichを使った文の構造

 whichは名詞を修飾するか、単独で主語・目的語になることができます。

(1)名詞と一緒に使う
◯ Which + 名詞 + 疑問文?

・Which movie do you like? 「どの映画が好きなの?」
・Which color do you prefer? 「どの色が好きなの?」
・Which team won the match? 「どのチームが試合に勝ったの?」


(2)単独で使う
◯ Which + be動詞/助動詞/一般動詞 + ..?

・Which is yours? 「どれがあなたのなの?」
・Which do you like? 「どれが好きなの?」
・Which do you think is better? 「どちらがいいと思う?」


whatとの比較

◯ which → 限られた選択肢の中から選ぶ
◯ what → 選択肢が無制限

・Which do you want? (メニューなどの決められた範囲内)
・What do you want? (なんでもOK)

・Which subject do you like?  (学校の科目などの範囲から)
・What is your favorite subject? (なんでもOK)



前置詞と一緒に使う場合

 whichは前置詞と組み合わせて使うこともできます。

・Which of these do you like? 「これらのうちどれが好き?」
・With which pen did you write? 「どのペンで書いたの?」
  ※口語ではWhich pen did you write with?を用いる。



  • polyglotlab

    学生時代は英語が一番の苦手教科だったにも関わらず、とある出来事がきっかけとなり言語の魅力に取り憑かれる。現在は、子供から大人まで言語の指導にあたりつつ、自身も数カ国語を学ぶ日々を過ごす。

    Related Posts

    【英語の基本】最上級

    最上級(Superlative)は「一番〜だ」、「最も〜」と…

    【ドイツ語】あいさつ表現

     ドイツ語でのあいさつ表現を紹介します。基本的なあいさつを覚…

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    You Missed

    【英語の基本】最上級

    • 4月 16, 2025
    【英語の基本】最上級

    【ドイツ語】あいさつ表現

    • 4月 15, 2025
    【ドイツ語】あいさつ表現

    【英語の基本】動名詞

    • 4月 12, 2025
    【英語の基本】動名詞

    【アラビア語】あいさつ表現

    • 4月 11, 2025
    【アラビア語】あいさつ表現