【英語の基本】be動詞

 be動詞(Be Verbs)は現在形の am / is / are のと過去形の was / were があり、「〜だ」、「〜にいる」、「〜になる」などという意味を表します。

現在形のbe動詞(am / is / are)

 be動詞は現在形では am / is / are の3種類があり、それぞれ主語によってどれを用いるかが変わります。また、I am Charlie.という文は be動詞の前後の I と Charlie がイコールで結ばれているということができます。

・I + am:「私は」 I am Charlie. 「私はチャーリーだ」( I = Charlie )
・He / She / It + is:「彼/彼女/それは」 Lucy is a girl. 「ルーシーは女の子だ」( Lucy = a girl )
・You / We / They + are:「あなた/私達/彼らは」 You are a student. 「あなたは生徒だ」( You = a student )



be動詞の短縮形

 be動詞の短縮形は以下のように表します。

・I am → I’m
・you are → you’re
・we are → we’re
・they are → they’re
・he is → he’s
・she is → she’s
・it is→ it’s
・that is → that’s



過去形のbe動詞

 過去形のbe動詞は、前後の名詞がかつては同じであったことを表し、「〜だった」と言う意味になります。was / were の2種類があり、was はam / is の were は are の過去形となります。

・I / He / She / It + was:I was sad. 「私は寂しかった」 ( I = sad であった )
・You / We / They + were:They were young. 「彼らは若かった」 ( They = young であった )



be動詞の使い方

(1)主語 + be動詞 + 名詞 「〜だ」

・Linus is a boy. 「ライナスは男の子だ」
・They are my family. 「彼らは私の家族だ」


(2)主語 + be動詞 + 形容詞 「〜な状態だ」

・Lucy is angry. 「ルーシーは怒っている」
・Charlie is kind. 「チャーリーは親切だ」


(3)主語 + be動詞 + 場所 「〜にいる」

・I am at home. 「私は家にいる」
・Sally and Linus are in the classroom. 「サリーとライナスは教室にいる」



be動詞の疑問文

◯ be動詞 + 主語 〜?
 be動詞の疑問文はbe動詞を主語の前に出すことによって表すことができます。現在形では「〜なの?」、過去形では「〜だったの?」と言う意味になります。答える際は答える人や物の主語にに合わせたbe動詞を用いて答えます。答える際に is not → isn’t、are not → aren’t、 was not
→wasn’t、were not → weren’t といった短縮形を用いることもできます。

・Are you Marcie? 「あなたはマーシーなの?」
 - Yes, I am. / No, I am ( I’m ) not. 「はい、そうだよ/いいえ、違うよ」

・Was Miss Othmar a teacher? 「オスマーさんは先生だったの?」
 - Yes, she was. / No, she was not ( wasn’t ). 「はい、そうだったよ/いいえ、そうではなかったよ」



be動詞の否定文

◯ 主語 + be動詞 + not 〜
 be動詞の否定文はbe動詞の後ろにnotを入れてあらわします。現在形では「〜でない」、過去形では「〜でなかった」という意味をあらわします。 is not → isn’t、are not → aren’t、 was not
→wasn’t、were not → weren’t といった短縮形を用いることもできます。

・Franklin is not ( isn’t ) a teacher. 「フランクリンは先生ではない」

・Marcie and Patty were not ( aren’t )a member of the baseball team. 「マーシーとパティは野球チームのメンバーではなかった」



be動詞を使う他の表現

(1)be動詞 + 動詞-ing(進行形)

・Charlie is playing baseball now. 「チャーリーは今野球をしている」
・Lucy was singing at that time. 「ルーシーはその時歌っていた」


(2)be going to(未来の予定)

・Patty is going to buy a new book. 「マーシーは新しい本を買う予定だ」
・We are going to play football tomorrow. 「私たちは明日フットボールをする予定だ」



  • polyglotlab

    学生時代は英語が一番の苦手教科だったにも関わらず、とある出来事がきっかけとなり言語の魅力に取り憑かれる。現在は、子供から大人まで言語の指導にあたりつつ、自身も数カ国語を学ぶ日々を過ごす。

    Related Posts

    【ドイツ語】あいさつ表現

     ドイツ語でのあいさつ表現を紹介します。基本的なあいさつを覚…

    【英語の基本】動名詞

     動名詞(Gerund)とは、動詞のing形を名詞として使う…

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    You Missed

    【ドイツ語】あいさつ表現

    • 4月 15, 2025
    【ドイツ語】あいさつ表現

    【英語の基本】動名詞

    • 4月 12, 2025
    【英語の基本】動名詞

    【アラビア語】あいさつ表現

    • 4月 11, 2025
    【アラビア語】あいさつ表現

    【英語の基本】疑問詞who〜誰〜

    • 4月 9, 2025
    【英語の基本】疑問詞who〜誰〜

    【スペイン語】あいさつ表現

    • 4月 8, 2025
    【スペイン語】あいさつ表現

    【英語の基本】疑問詞which 〜どれ/どっち〜

    • 4月 5, 2025
    【英語の基本】疑問詞which 〜どれ/どっち〜

    【韓国語】あいさつ表現

    • 4月 4, 2025
    【韓国語】あいさつ表現

    【英語の基本】疑問詞how〜どのように〜

    • 4月 2, 2025
    【英語の基本】疑問詞how〜どのように〜

    【フランス語】あいさつ表現

    • 4月 1, 2025
    【フランス語】あいさつ表現

    【英語の基本】疑問詞when 〜いつ〜

    • 3月 29, 2025
    【英語の基本】疑問詞when 〜いつ〜

    【イタリア語】あいさつ表現

    • 3月 28, 2025
    【イタリア語】あいさつ表現

    【英語の基本】疑問詞what 〜何〜

    • 3月 26, 2025
    【英語の基本】疑問詞what 〜何〜

    【英語の基本】疑問詞why 〜なぜ〜

    • 3月 22, 2025
    【英語の基本】疑問詞why 〜なぜ〜

    【中国語】あいさつ表現

    • 3月 21, 2025
    【中国語】あいさつ表現

    【英語の基本】過去進行形

    • 3月 19, 2025
    【英語の基本】過去進行形

    【英語】あいさつ表現

    • 3月 18, 2025
    【英語】あいさつ表現

    【英語の基本】現在進行形

    • 3月 15, 2025
    【英語の基本】現在進行形

    【英語の基本】英語での数字の言い方

    • 3月 12, 2025
    【英語の基本】英語での数字の言い方

    【英語の基本】前置詞

    • 3月 8, 2025
    【英語の基本】前置詞

    【英語の基本】曜日と日付のたずね方・言い方

    • 3月 5, 2025
    【英語の基本】曜日と日付のたずね方・言い方

    【英語の基本】関係代名詞

    • 3月 1, 2025
    【英語の基本】関係代名詞

    【英語の基本】英語であいづち

    • 2月 26, 2025
    【英語の基本】英語であいづち

    【英語基礎】名詞を完全マスター

    • 2月 22, 2025
    【英語基礎】名詞を完全マスター

    【英語の基礎】代名詞

    • 2月 19, 2025
    【英語の基礎】代名詞

    【英語の基本】受動態(受け身形)

    • 2月 15, 2025
    【英語の基本】受動態(受け身形)

    【英語の基本】接続詞

    • 2月 12, 2025
    【英語の基本】接続詞

    【英語の基本】Are you〜?とDo you〜?の違い

    • 2月 8, 2025
    【英語の基本】Are you〜?とDo you〜?の違い

    【英語の基本】一般動詞の過去形

    • 2月 5, 2025
    【英語の基本】一般動詞の過去形

    【英語の基本】未来形

    • 2月 1, 2025
    【英語の基本】未来形

    【英語の基本】冠詞

    • 1月 29, 2025
    【英語の基本】冠詞

    【英語の基本】疑問詞

    • 1月 25, 2025
    【英語の基本】疑問詞

    【英語の基本】過去分詞

    • 1月 22, 2025

    【英語の基本】進行形

    • 1月 18, 2025
    【英語の基本】進行形

    【英語の基本】比較級・最上級

    • 1月 15, 2025
    【英語の基本】比較級・最上級

    【英語の基本】過去をあらわすbe動詞

    • 1月 11, 2025
    【英語の基本】過去をあらわすbe動詞

    【英語の基本】be動詞

    • 1月 8, 2025
    【英語の基本】be動詞

    【英語の基本】過去形

    • 1月 8, 2025
    【英語の基本】過去形

    【英語の基本】一般動詞

    • 1月 1, 2025
    【英語の基本】一般動詞

    これで基礎はOK! 【中学英語総復習3】

    • 12月 28, 2024
    これで基礎はOK! 【中学英語総復習3】

    これで基礎はOK! 【中学英語総復習2】

    • 12月 11, 2024
    これで基礎はOK! 【中学英語総復習2】